インド映画でちょっと休憩

インドに愛を込めて

インド映画レビュー本2冊め作りました。

今回はお知らせです

インド映画レビュー本、第二弾出します

とはいえ大層なものではなく、前回同様同人誌です~

 

前回は一応自分のブログを紙媒体にしてみたかったのと、何か新しいアプローチができないかなと思ったのがきっかけで取り組んでみました。初めての本は好評でおかげさまで思ったよりたくさんの方に手にしていただいて、それが嬉しかったのと、体裁とか予算とかで厳選した作品たちから漏れてしまったほかの映画でまだ書きたいのがあったので、1年待たずに2冊目を出してみた感じです。あとアレですね、まだこういったインド映画全般系の同人誌って見当たらなくて、もっと欲しい!じゃあまた自分で作る!自給自足!っていうのもあります。

書いてる時の気持ちとしては、「ワイの好きなこの映画みんなにも観てほしいんや!!!!!」というのが一番かな。1冊目も2冊目も変わらず。なのでオススメポイントや私の好きなところを重点的に書いてます。私の場合、インドの知識はこれまでインド映画を観て得たものから大きくはみ出ておらず、実はインド神話あんまりよく理解してなくて『バーフバリ』から入って勉強した人の方が圧倒的に知ってたり、他の文化も社会も広く浅くだったりします。インドに興味ない人よりは神様やお祭りやインド料理ちょっと知ってて大雑把な土地勘があって…くらいだと思います。なので叡智や深い分析や解釈は書いておらず、ブログも本も「この辺がよかったんやで~~」っていう文章です。その辺りはオンライン媒体から紙媒体に移っても変わりません。変わったことといったら、文章めっちゃ校正して誤字脱字めっちゃ探したことくらいかな。本にもまだ多分誤字脱字残ってる気がするんだけど、書いた勢いで見返しもせずアップするブログよりはキレイな文章だと思いますwやっぱ紙の方が保存物っぽいというか長く残ってしまうのでその辺りは意識しました。

レビューはほぼ全部作品を見直しました。ブログにちゃんと書いてた映画も、今結構内容忘れているのがあって、思い出せていい機会でした。そのうえで以前ブログに感想書いていたものは肉付けやそぎ落とししたり、まだ書いてなかったものは今回初めてちゃんと書いたりしました。そういうわけで再録集ではありますが結構手を加えているので、普段からブログご覧になってくださっている方(ありがとうございます!)も楽しめていただける内容になっていると思います。

 

サンプル

基本的な構成は1冊目と同じです。

サンプルはこんな感じです。

【表紙】

f:id:komeindiafilm:20191022182635j:plain
シリーズっぽい統一感を出したかったので、柄は1冊目と同じです。1冊目の黄色もそこそこ目に刺激のある色でしたが、2冊目は毒味を増してみました。インドだから!なんか強めのがいいかなと思って!とある果物からカラーイメージもらってます。

【収録内容】

f:id:komeindiafilm:20191016233732j:plain

(画像クリックしたらちょっと大きくなります)

青がブログに単独記事書いてあるものを加筆修正して収録。オレンジは月イチまとめに軽く書いたものか、もしくは全く書いてないものを改めて書いたものです。

ブログ記事書いたものの中には、ブログと真逆の感想書いてるものがあったりします。書いてて自分でもなんでこんなに逆の感想になってるのか謎だった…。時間の経過のせいかな。

言語別にすると

  • ヒンディー映画15本
  • タミル映画8本
  • テルグ映画4本
  • カンナダ映画1本
  • マラヤーラム映画1本

です。カンナダ映画は2冊目にしてやっと初です。カンナダ映画ほんとはもう1本入れたいものがあったんだけど、上映会で観て以来他で観る術がなくて復習できず断念。

あとこういうのバランスをすごい気にしながらも、今回はシャーヒド・カプールとラーニー・ムカルジーの出演作がそれぞれ3作とちょっと多めに入ってます。なぜかかぶってしまうのだよ!

【メインページサンプル】

f:id:komeindiafilm:20191017001403j:plain

メイン構成も1冊目と同じです。もっと見やすい構成があったら変えようかな~とおもったけど特に思いつかなかったのでw

 

おまけは、

昨年話題になった『Kaatru Veliyidai(吹き渡る風に)』のレビューと旅行記です。

『吹き渡る風に』は映画祭に使われた邦題の方が有名ですが、ちょっとギリギリまで悩んで邦題の記載は除外しました。他の邦題ついてるのもほとんど書いてないし、あと映画祭のことも触れてないです。まあでも要はあの映画のことです。

旅行記は、ここが一番前回の本と違うところといいますか、前回のおまけで俳優紹介だったところを今回は旅行記にしました。俳優紹介書くの楽しいんだけど今回も入れたらどうしても被ってしまうので。いつも「いつか書こう」と思いながらまともに書いてない旅行記にしました。ここだけカラーページにしたいとよぎったんですが印刷代跳ね上がっちゃうのでモノクロですみません。6Pありますが普通にページ数足りなくてかなり早送りな旅行って感じになってます(笑)。

f:id:komeindiafilm:20191017002705j:plain

こんな感じの写真+文字の旅行記です。

 

頒布について

2019年10月20日に開催されるむぱらで頒布します。

そこであまった分を通販に回します。

通販ページはこちら

入荷されるまでは少々お待ち下さい。繁忙期だった1冊目と比べると時期的に前回ほど待たせることはないと思いますが、倉庫に送ってからお任せになるのでいつになるかな?って感じです。入荷処理されたらTwitterでお知らせしますが、「入荷お知らせメールを受け取る」をポチッとしておけば、私がそれに気が付く前にメールでお知らせ受け取れると思います。

通販開始してます。

ついでに既刊の方もページあります。ただもう在庫が少なくなってきたので倉庫に送ってそこから発送という形は取らないと思います。イベントのみか、自家発送かな…。まだちょっと決めてないです。自家発送で取り扱いしてます。新刊の方とは発送元が異なり、配送をまとめられないのでそれぞれに送料がかかりますことご了承ください。

※既刊は通販分完売しました。ありがとうございました。

 

※私と顔見知りの方は別のイベントで直接お渡しもできるので、Twitterからご連絡ください。20日に通販倉庫に送るので、それより前の19日いっぱいまでにいただければ保管可能です。よろしくです。

 

どうでもいい話

途中までまあまあ順調に原稿書いてて、まあ万が一がなけりゃイベントに間に合うかなと思ってたら万が一寸前の大風邪引いちゃって1週間くらい動けなくて原稿中断して、あわや新刊落とすか!?ってひやひやしたけど、ギリギリ締め切り当日に完成に持っていけました。今は間に合って安堵しつつ印刷所に入稿したデータがちゃんと合ってるか心配になってきてソワソワしてます…。出来上がったものが確認できるの10月20日なので…。

 

この先の予定

ちゃんとした本は第二弾で一旦お休みにしたいと思います。ゆるっとした発行にシフトします。

理由は、書きたい映画のストックがだいぶなくなってきたのと、疎かになってるブログの方充実させたいからです。お気に入り映画はまだいっぱいあるけど、文字化できる映画かというと悩む感じ。

あと作るなら中身をもうちょっと変化させたいなというのもあり。どう変化させるのか全く決めてないけど。なんかイラスト描けるといいんだけどなぁ~、いかんせん技術が…。

ぶっちゃけた話先のことはなにも決めてないのでここに書いたことからコロッと変える可能性あります。なにせ超適当人間なので。話し半分くらいで受け取ってもらえると。

 

 

では、もし興味を持ってもらえたら、よろしくお願いします~!