今月はNetflixに入ってる韓国ドラマにハマったからインド映画は少ないかなと思ったけど普通に多かったです。10本。タミル語映画が多めです。
Vada Chennai
2018/タミル
北チェンナイにある海岸沿いの集落を舞台にしたギャングノワール。仲間割れや違法事業や立ち退きをめぐる抗争と、それに自ら巻き込まれていく主人公の姿が、1987年のMGR死去から遡り淡々と描かれる。昨年のヒット作にして評価も高いやつ。三部作構想の第一弾らしいです。わりと淡々とエグいです。
主人公アンブはキャロム(おはじきのビリヤードみたいなやつ)が得意なんだけど、キャロムやってるのがじっくり観れたところは楽しかった。
wikipediaは章立てであらすじ最後までかいてあるから気を付けてね(復習にはうってつけ)。
Kaashmora
2016/タミル
黒魔術で生計を立ているカーシュモーラーとその家族。特にカーシュモーラーは有名な魔術師であったが、それは全て彼ら自身が仕組んだインチキ事業であった。ある日老人に助けを求められたカーシュモーラーは、隣州の古い屋敷を訪れるが、そこにはとんでもない秘密があり…。
楽しかった!めっちゃ笑った!主にくだらなくて笑った!主演カールティは主人公カーシュモーラーと悪玉の2役です。CGはしょぼいけど衣装とかセットとかは濃いめで頑張ってたw一番造形が良かったのしょっぱなから出てくる謎の少女だったな…眼力半端ねぇ…。
上映会あったんだけど先に入ってた別の上映優先しちゃったから観れなかったんですよ。これスクリーンで観てたらけっこうきゃっきゃ楽しんでたかもしれん。しょーもないやつ好きです。
Paiyaa
2010/タミル
カールティ連続鑑賞。
バンガロールにやってきたシヴァは、街中で見かけたチャルーに一目ぼれする。ある日知り合いを車で迎えに来ていたシヴァは、チャルーと男性がネルールに向かう車を探していたところに出くわす。予定を放棄して2人を乗せるが、道中男性が休憩で降りた途端、チャルーは男性を置いて出発してと言い出し…。
DVDが手に入りそうで、その前にネットで観ちゃえと思って観ました。楽しかったのでDVDも買いました。定番な感じのストーリーだったけど楽しかったです。おすすめ。
ナイジェリアのスーダンさん(Sudani from Nigeria)
2018/マラヤーラム
イスラーム映画祭で鑑賞。マラヤーラムのムスリムが多い地域を舞台にした、サッカーと人情のお話。鑑賞前は村で起きる抱腹絶倒のコメディーかと思いこんでましたが、わりとヒューマンドラマでしたwシビアなエピソードもあり。見返りを求めず世話する人たちがいいですね。
Luka Chuppi
2019/ヒンディー
上映会にて鑑賞。
結婚前に同棲をするカップルが、保守派政党の父やもう片方の家族と共に巻き起こすひと騒動を描いた話です。
地方都市が舞台なのでちょっと保守的な人たちが多いんですが、コメディーなのでかなり軽めに描かれています。これ作り手によっては悲劇にもってくこともできたよな~って思いながら観てました。でもどっちかというとみんな幸せなこういう映画の方が、世界はハッピー!って感じで好きですwというわけで、観終わった後ちょっとテンション上がるくらいには楽しかったです。昨今のインド映画でよく保守派政党が出てくるのはやっぱりBJPの影響かなぁ、気のせいでなければ。
あと、地方都市と侮るなかれと言わんばかりに綺麗なお城や寺院などフォトジェニックな景色満載でロケ地巡りしたくなりましたw マディヤ・プラデーシュ州のグワーリヤル(Gwalior)などが舞台になっています。
Once More
1997/タミル
茶園を経営するヴィジャイは大きな損失を抱えてしまったため、米国に住む父親に頼るが、父親が事故で亡くなってしまう。ヴィジャイは叔父の提案で高齢者施設に暮らすセルヴァムに父親のフリを依頼するが…
とりあえずの代理父親役のはずだったセルヴァム爺さん、年の離れたヴィジャイにお説教するする。一方で5歳児みたいなこともするし、ダンスもします。シヴァージ・ガネーシャンが出演した白黒映画が時々出てきて、要は映画のシーンがそのままセルヴァンの過去として融合してるというか、往年の大スターじゃないとできないメタなネタの使われ方でした。
一方でヒロイン(シムラン)はなんかナナメ上方向に凄い設定でした…君これでエエんかい!ビックリ展開だったけど、この時代に作られたならと思えば納得感はあります。
おじいちゃん映画リスト入り。
ゴールド・プレイヤーズ(Players)
2012/ヒンディー
金塊をめぐる泥棒と裏切りの話。
2012年公開だから、今あんまり見かけない女優さんとか、なんだかドヤみが強い演技とか、くさい演出とか、妙に懐かしさを感じながら観ちゃいましたw ストーリーも今流行らないような感じ。
あとミニクーパー(前のデザインの方)が終盤にめっちゃ出てくるので乗りたくなりました。
気楽に観れます。Netflixに入ってるのでいつか配信終わっちゃう前にどうぞ。
Kumbalangi Nights
2019/マラヤーラム
上映会で鑑賞。
「ナイジェリアのスーダンさん」の主演のおっちゃんサウビンさんがこちらにも出演。現地でヒットしているらしく、日本でも上映になりました。
コチからほど近いこの村には、サジ、ボニー、ボビー、フランキーという四兄弟がいた。家庭の事情から彼らはお互いに仲が良かったり悪かったりしていた。また彼らは特に定職に付いていなかった。三男のボビーは民宿を営む家の娘ベイビーと恋仲になり、結婚しようとするが…。
ボニーとボビーがわりとイケメンでした。フィルモグラフィー見たけど多分私にとっては初めましてでした。四男フランキーも可愛かったなぁ。あとボビーの彼女役アンナ・ベンが可愛かったけどこれがデビューっぽいし見た目的にも超若いのでは!?
本作のプロデューサーでマラヤーラム映画スターのファハドさんも出てるんだけど、これがなんとも形容しがたい気持ち悪い人物の役で…私これからファハドさんの笑顔見てもこの役を思い出してしまいそう…また一つインド映画のトラウマが増えてしまったwwでもこのキャラクターが本作の面白いところでもある…。ファハドさん、プロデューサーなのにそんな役を…って思ったけど、ある意味一番おいしいとこだったね。
外の景色がどこを切り取っても素敵過ぎるというか、俺は観光ビデオを観ているのか!?状態になるマラヤーラム映画。今日もケーララに行きたくなってしまうのでありました。あとチョイ役にもならない程度の出演だった子犬と子猫がちょーーーーーーー可愛かった!
Paayum Puli
2015/タミル
何者かが実業家たちに大金を要求し、その要求に応じない人は殺され、橋の下で死体となって発見される連続凶悪事件が起きていた。また、最初に事件を解決しようとした警察官は白昼堂々無残に殺されてしまう。ジャヤシーラン(ヴィシャール)が捜査を引き継ぐことになったが、そこには驚くべき事実が隠されており…。
驚くべき事実がなんというか、社会派映画と別の意味でメンタル抉られる系だったよ…。タミルの根暗なところ出てきちゃったw なにもそんな設定にしなくても…ってちょっと心臓に悪かったですw
同じヴィシャールでいうと『Naan Sigappu Manithan』と同じくらいの後味のもやっと感(例がマイナーすぎるわ!)
でもストーリー自体は面白いところがあって目が離せなかったな
Silukkuvarupatti Singam
2018/タミル
シルックヴァルパッティのボンクラ警察官サティは、誰よりもハーフボイルドエッグを大切にする男。そんな彼はある日ハーフボイルドエッグを食べようとした瞬間ぶつかってきてハーフボイルドエッグをダメにされてしまう。怒ったサティはぶつかってきた男を逮捕。サティはその男の正体を知らなかったが、実はチェンナイの大物ギャング、サイクル・シャンカルだった。シャンカルの仲間が彼を逃がすが、それまでの数日の間厳しく接していたサティに恨みを募らせていたシャンカルは、サティを殺そうと躍起になり…。
シルックヴァルパッティって地名なんだけどググっても出てこなかったから架空の町かなぁ?
いわゆるポップコーンムービー。メインキャラほとんど誰も辛い目に遭わない感じの陽気の塊な映画でした。お仕事の前日はとにかく軽い映画を観て気分ハッピーにしておきたいので助かるwとことんお気楽に映画を楽しみたい時にオススメです。
ちなみにハーフボイルドエッグは、こっちで言う半熟卵ではなくて、フライパンでやんわり焼いた目玉焼きみたいなやつにスパイス?の粉かけたやつです。