私が個人的に期待しまくっている、インドで2014年下半期に公開の映画をまとめてみました。
公開順だったり公開順じゃなかったり、ヒンディー語映画だけかと思いきやそうでもなかったり。
あとほぼ直訳の邦題つけてみましたw
注:ソースがほとんど英語なので、間違って解釈してる可能性もあります。すんません
『Bobby Jasoos』7/4
名探偵ボビー
なんてったって、今をときめくヴィディヤー・バーラン!が色んな変装をしてるというだけで期待値があがりまくり。
ちなみにもう公開スタートしております。
『Humpty Sharma Ki Dulhania』7/11
ハンプティー・シャルマーの花嫁
スチューデント・オブ・ザ・イヤーのアーリヤーとヴァルンが再度共演。
何やら楽しそうなラブコメみたいです。
『Kick』7/25
キック
サルマーン・カーンの同名テルグ映画のリメイク。なかなか不思議な行動をしている予告編で興味をそそります。あと脇役も気になる配役。
サルマン演じる主役の名前が’デビル’。
『It's Entertainment』8/8
その名はエンターテイメント
アクシャイが下心満載な動機で犬の世話役に!?おバカなコメディのご様子。
アクシャイの映画って超アタリか大外れが多いんですけどこちらはどうでしょうw
共演は私イチオシのタマンナーです。かわいい。
『Mardaani』8/22
女傑刑事
今話題の「大胆不敵」とか付けたくなりそうな予告編w ラーニーまたもや挑戦的な役柄で期待大!
でもシリアスすぎて興行的にどうなるんだろう…と勝手に心配しております。
『Raja Natwarlal』8/29
ラージャ・ナトワルラル
どっかでチラッと読んだ記事だと、イムラーン・ハーシュミーが詐欺師役とのこと。(うろ覚え)
名前はこの読み方で合ってるんでしょうか?w
イムラーンのちょっと不敵な笑みが気になります。
『Kaaviya Thalaivan』夏
叙事詩の統治者
ヒンディー以外はコンスタントに追い切れてないのですが、これだけは公開前から期待大!
南のシッダールタ君&プリトヴィラージのタミル語歴史もの。演劇者たちが主役のようです。楽しい部分とシリアスな部分が入り混じって骨太そうですなぁ。あと音楽がA.R.ラフマーン。
公開日はまだよくわかんないです。
『Daawat-E-Ishq』9/5
恋人たちの饗宴
アディティヤー・ローイ・カプールとパリニーティ・チョープラーのラブコメ?かな。アディティヤがゴツくなりましたね。
パリニーティ好きなのですが、かなり台詞を捲し立てる女優さんで英語字幕が多くて現在2連敗中…。(因みに彼女の公開作は全部観ました) はたしてコレは私には理解できるのでしょうか…w
あとアヌパムアヌパム!
『Finding Fanny』9/12
ファインディング・ファニー
この前スチルのチラ見せがあったんですがなかなか謎めいたお写真で…。
言語はコンカニ語(ゴア州の言語)との話も。でもヒンディー語&英語って書いてあるサイトもあって、むむむ…。ちゃんぽん型かしら?
ディピカちゃん&アルジュン・カプールその他役者陣に期待はもちろんのこと、制作がサイーフんとこのIlluminati Filmsなので何か新しいモノに挑戦してくれるんじゃないかと期待大。
『Happy New Year』10/23
ハッピー・ニュー・イヤー
これは説明要らないかw フ
ァラー監督&シャールク&ディーピカー&アビシェーク&ソヌさん&ボーマンさんとか、ボリファンホイホイなキャスティングじゃねえかこんちきしょう
『Bang Bang!』10/2
バン=バン!
リティク&カトリーナのアクション大作。…と、更ににトム・クルーズ&キャメロン・ディアスの「ナイト&デイ」のリメイクっていうのがかなりツボ!いまからかなりワクワク中…
『Haider』10/2
ハイダル
シャーヒド・カプール&シュラッダー・カプール&タッブー&ケイ・ケイ・メノン(イルファン・カーンは特別出演?)。あの「ハムレット」の翻案です。’ハイダル’(私の耳が正しければこの読み方)は主人公の名前。監督はヴィーシャル・バルドワージで、今までシェイクスピア四大悲劇(『Maqbool(=マクベス)』『Omkara(=オセロ)』)やその他有名な名作の翻案映画を作ってきた人(『The Blue Umbrella』、『7 Khoon Maaf』)。そしてコレはそのシェイクスピアシリーズを継ぐ新作だそうです。
絶賛イメチェン計画中のシャーヒド、これは彼の新境地を開くことになるのか?気になります。
↓ココから下は情報がまだ少なめ。↓
『Kill Dil』11/4
キル・ディル
ランヴィール・シン&アリー・ザファル&パリニーティ。これまた期待できる組み合わせ。特にアリー・ザファルが個人的に期待ドコロです。
ちなみに「キル・ビル」とは無関係のご様子。そして’Dil’意味は’心’。
『Bombay Velvet』11/28
ボンベイ・ベルベット
タイトルがちょっとレトロ。
ランビール・カプールとアヌシュカー・シャルマーが出演。
『All Is Well』12/5
オール・イズ・ウェル
タイトルがめっちゃ『3 idiots』を彷彿とさせる~ ヒット曲からタイトルを頂くこともままあるのでコレもそのパターンかも。
アビシェーク・バッチャン&アシン。
『P.K.』12/19
PK
ここ最近は年末にドカンとでかいの持ってくるアーミルが今年も一発かましてきそうです。共演はアヌシュカー。更にイチオシのスシャント・シン・ラージプート。コメディーらしいんですけど全く想像できません。
↑のはリーク画像と言うか撮影中の写真と言うか・・・、謎すぎな格好ですね、アーミル。
『Welcome Back』12/19
ウェルカム・バック!
ジョン・エイブラハム&アニル・カプール&シュルティ・ハーサンetc...
情報ほぼ0ですがコメディだそうです。ジョン、今回も筋肉見せびらかしたりするんでしょうか(そこかよ)
あと2015年にも既に楽しみなのが数本ありますが、この記事ここまで書いた時点で3時間かかってしまったのでまた今度にします(遅筆)
【リンク】
公開近いのは予告編ではじめてます。
現在秋の話題作の情報が続々解禁中。おっしゃー!!どんとこいやー!